![]() |
|
※詳細は施設にお問い合わせ下さい (平成16年12月現在) |
市町村 | 施設名 | TEL | 入場料 | 休館日 |
上田市 | 上田市立博物館 | 0268-22-1274 | 250円 | 水曜日、祝日の翌日 |
山本鼎記念館 | 12/29〜1/3、8〜10月無休 | |||
上田城 | 上田城は12〜3月休み | |||
常楽寺美術館 | 0268-38-2040 | 500円 | 12/25〜1/15 | |
本堂・入山料 | 100円 | |||
北向観音堂 | 0268-38-2023 | 無料 | 年間無休 | |
前山寺 | 0268-38-2855 | 100円 | 年間無休 | |
信濃国分寺資料館 | 0268-27-8706 | 250円 | 水曜日、祝日の翌日 12/29〜1/3 | |
尾澤木彫美術館 | 0268-22-4337 | 500円 | 年間無休 | |
高仙寺博物館 | 0268-24-7255 | 100円 | 年間無休 | |
安楽寺国宝八角三重塔 | 0268-38-2062 | 100円 | 年間無休 | |
信濃デッサン館 | 0268-38-6599 | 700円 | 年間無休 | |
上田創造館民俗資料館 | 0268-23-1111 | 無料 | 12/29〜1/3 | |
プラネタリウム | 260円 | |||
石井鶴三美術館 | 0268-24-9620 | 300円 | 月曜日、12/29〜1/3 | |
中禅寺 | 0268-38-4538 | 100円 | 年間無休 | |
生島足島神社 | 0268-38-2755 | 志納 | 年間無休 | |
無言館 | 0268-37-1650 | 300円位 | 年間無休 | |
池波正太郎真田太平記館 | 0268-28-7100 | 300円 | 水曜日、祝日の翌日 | |
12/29〜1/3、8〜10月無休 | ||||
小諸市 | 浅間連峰 自然観察センター |
0267-22-0360 | 300円 | 月曜日 11/1〜3/31 |
こもろ寅さん会館 | 0267-24-0881 | 500円 | 12/30、31 水曜日 | |
懐古園 | 0267-22-0296 | 500円 | 水曜日 年末年始 | |
布引観音 | 0267-23-0520 | 無料 | 年間無休 | |
くらしかる浪漫館 本陣庄屋 |
0267-24-1760 | 500円 | 水曜日(11〜3月) | |
小諸義塾記念館三館共通 | 12/29〜1/3 | |||
小諸高原美術館 | 0267-26-2070 | 500円 | 月曜日、祝日の翌日、年末年始 | |
高浜虚子記念館 | 0267-26-3010 | 300円 | 水曜日 12/29〜1/3 | |
夢・ハーベスト農場 | 0267-25-9255 | 500円 | 木曜日 11/中旬〜4/25 | |
佐久市 | 佐久市立近代美術館 | 0267-67-1055 | 500円 | 月曜日、祝日の翌日、年末年始 |
旧中込学校・資料館 | 0267-62-7845 | 250円 | 月曜日、祝日の翌日 | |
メアリーローズガーデン | 0267-63-8739 | 1000円 | 12/30〜3/下旬 | |
佐久市子ども未来館 | 0267-67-2001 | 500円 | 木曜日(祝日は開館) | |
軽井沢町 | 田崎美術館 | 0267-45-1186 | 900円 | 水曜日 12/中旬〜2/末 |
軽井沢高原文庫 | 0267-45-1175 | 700円 | 12〜2月は不定休 | |
軽井沢絵本の森美術館 | 0267-48-3340 | 800円 | 火曜日 1/中旬〜2/末 | |
軽井沢タリアセン | 0267-45-6176 | 800円 | 年間無休 冬期休館あり | |
ベイネ美術館 | 900円 | |||
深沢紅子・野の花美術館 | 0267-45-3662 | 700円 | ||
上記3館共通券 | 1500円 | |||
歴史民俗資料館 市村記念館 |
0267-42-6334 | 400円 | 月曜日 祝日の翌日 12/28〜1/4 | |
堀辰雄文学記念館 追分宿郷土館 |
0267-45-2050 | 400円 | 水曜日 祝日の翌日 12/28〜1/4 | |
旧三笠ホテル | 0267-42-7072 | 400円 | 12/28〜1/4 | |
軽井沢オリンピック記念館 | 0267-48-2145 | 200円 | 月曜日 祝日の翌日 12/28〜1/4 | |
旧軽井沢駅舎記念館 | 0267-48-1398 | 200円 | 月曜日 祝日の翌日 12/28〜1/4 | |
セゾン現代美術館 | 0267-46-2020 | 1000円 | 木曜日 12月〜4月中旬 | |
軽井沢スケートセンター | 0267-45-5115 | 1000円 | お問い合わせ下さい | |
軽井沢野鳥の森 | 0267-45-7777 | 無料 | 年間無休 | |
高林閣(入浴) | 0267-46-3000 | 800円 | 6/17,18 11/18,19 | |
星野温泉トンボの湯 (入浴) |
0267-45-6000 | 1200円 | 年間無休 | |
千ヶ滝温泉(入浴) | 0267-46-1111 | 1500円 | 年間無休 | |
ル・ヴァン美術館 | 0267-46-1911 | 800円 | 水曜日 11/4〜4/28 | |
エルツおもちゃ博物館 | 0267-48-2009 | 600円 | 火曜日 冬期お問い合わせ下さい | |
南ヶ丘美術館 | 0267-42-4884 | 1000円 | 11〜3月 | |
ボヘミヤガラス美術館 | 0267-42-0880 | 800円 | 11/下旬〜4/下旬 | |
脇田美術館 | 0267-42-2639 | 1000円 | 11/16〜4/14 | |
軽井沢型絵染美術館 | 0267-42-6064 | 200円 | 月曜日 祝日の翌日 11〜6月 | |
小さな美術館 軽井沢草花館 |
0267-42-4062 | 500円 | 火曜日 12/25〜4/4 | |
旧軽井沢森ノ美術館 | 0267-41-1122 | 1500円 | 年間無休 | |
北御牧村 | 御牧の湯 | 0268-67-3467 | 400円 | 第3木曜日 |
明神館(入浴) | 0268-67-0001 | 500円 | 第4水曜日 | |
梅野記念絵画館・ふれあい館 | 0268-61-6161 | 600円 | 月曜日 12/29〜12/31 | |
御代田町 | メルシャン軽井沢美術館 | 0267-32-0288 | 1000円 | 火曜日 6/30〜7/10 11〜4月 |
望月町 | 天来記念館 | 0267-53-4158 | 300円 | 月曜日 12/29〜1/3 |
歴史民俗資料館 | 0267-54-2112 | 300円 | ||
上記2館共通券 | 500円 | |||
真山家住宅 | 0267-53-5875 | 100円 | 完全予約制 | |
布施温泉(入浴) | 0267-53-0181 | 350円 | 水曜日 | |
立科町 | 蓼科御泉水自然園 | 0267-55-6131 | 250円 | 11/中旬〜4/下旬 |
テディベア博物館 | 0267-55-6700 | 1570円 | 年間無休 | |
蓼科世界工芸館 | 0267-55-6330 | 500円 | 5/1〜11/中旬 | |
権現の湯(入浴) | 0267-56-0606 | 400円 | 木曜日 | |
花の夢美術館 | 0267-51-2100 | 500円 | 11〜4月 | |
青木村 | 大法寺・三重塔 | 0268-49-2256 | 100円 | 年間無休 |
青木村郷土美術館 | 0268-49-3838 | 200円 | 月曜日 祝日の翌日 12/29〜1/3 | |
くつろぎの湯(入浴) | 0268-49-1000 | 300円 | 月曜日 12/29〜1/3 | |
武石村 | 美ヶ原高原美術館 | 0268-86-2422 | 1000円 | 11/14〜4/20 |
ともしび博物館 | 0268-85-2474 | 400円 | 月曜日 祝日の翌日 12/29〜1/3 | |
うつくしの湯(入浴) | 0265-85-3900 | 350円 | 水曜日 | |
妙見寺 | 0268-85-2102 | 100円 | 年間無休 | |
真田町 | 菅平高原自然館 | 0268-74-2438 | 200円 | 火曜日 10/1〜5/31 |
真田氏歴史館 | 0268-72-4344 | 200円 | 火曜日 年末年始 | |
ふれあいさなだ館(入浴) | 0268-72-2500 | 400円 | 火曜日 12/29〜12/31 | |
あずまや高原ホテル (入浴) |
0268-74-3300 | 1000円 | 不定休 | |
菅平牧場(ふれあい広場) | 0268-74-2356 | 200円 | 5/中旬〜10/中旬の間営業 | |
信綱寺・宝物館 | 0268-72-2043 | 100円 | 完全予約制 | |
和田村 | 山本小屋自然資料館 | 0268-86-2311 | 200円 | 11/中旬〜4/下旬 |
ふれあいの湯(入浴) | 0268-88-0001 | 300円 | 月曜日 | |
黒曜石石器資料館 他3館共通券 |
0268-41-6123 | 300円 | 月曜日 12/24〜3/31 | |
丸子町 | 丸子町郷土博物館 | 0268-42-2158 | 100円 | 月曜日 |
クアハウスかけゆ | 0268-44-2313 | 700円 | 火曜日 12/中旬〜12/29 | |
桂重英美術館 | 0268-44-2141 | 500円 | 水曜日 | |
長門町 | 原始・古代ロマン体験館 | 0268-68-4339 | 200円 | 月曜日 12/27〜1/3 |
りんどうの郷仏岩温泉 (入浴) |
0268-41-8200 | 500円 | 水曜日 | |
やすらぎの湯(入浴) | 0268-68-2601 | 500円 | 第2・4月曜日 | |
東部町 | 海野宿 歴史民俗資料館 | 0268-64-1000 | 200円 | 年末年始 |
湯楽里館(入浴) | 0268-63-4126 | 500円 | 年間無休 | |
蜂天国 | 0268-63-3888 | 500円 | 12/31〜1/2 | |
ゆうふるtanaka (入浴・プール) |
0268-63-3715 | 700円 | 年間無休 | |
小海町 | 小海町高原美術館 | 0267-93-2133 | 500円 | 火曜日 |
南牧村 | 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所 |
0267-98-4349 | 無料 | 年間無休 |
南牧村歴史民俗資料館 | 0267-98-3288 | 300円 | 月曜日・祝日の翌日 12/29〜1/3 | |
農村文化情報交流館 (シアター) |
0267-91-1771 | 700円 | 月曜日・祝日の翌日 12/29〜1/3 | |
南相木村 | 滝見の湯(入浴) | 0267-91-7700 | 350円 | 第3火曜日 |
八千穂村 | 花木園 | 0267-88-3777 | 200円 | 10/下旬〜4/中旬 |
八千穂高原自然園 | 0267-88-2567 | 200円 | 11/中旬〜4/中旬 | |
奥村土牛記念美術館 | 0267-88-3881 | 500円 | 月曜日・祝日の翌日 12/28〜1/5 | |
黒澤酒造且送ソ館 | 0267-88-2002 | 無料 | 年間無休 日・祝日は連絡下さい | |
臼田町 | 臼田町鎌倉彫記念館 | 0267-82-7095 | 100円 | 月・火曜日 12/28〜1/3 |
臼田宇宙空間観測所 | 0267-81-1230 | 無料 | 年間無休 | |
うすだスタードーム | 0267-82-0200 | 500円 | 月、火曜日・祝日の翌日 12/29〜1/3 | |
北相木村 | 北相木村考古博物館 | 0267-77-2111 | 200円 | 月曜日 祝日の翌日 年末年始 |